
第1回 建築講座を行いました! 【報告・活動レポート】

🧱 第1回 建築講座レポート|小さな家づくりから始めるマイクラ建築!
5月25日(日)、ファンクラブ「くつろぎのマイクラ部」の初回建築講座を開催しました!
当日は10名の方にご参加いただき、そのうち1名は新しくファンクラブに加わってくださった方でした。
ちょっとしたお出迎えをしながら、さっそくクリエイティブ鯖へ移動して講座スタートです。
🏡 テーマ:村人の家くらいの“小さな家”を作ってみよう!
今回は、「村人の家くらいのサイズで、自分らしい家を建ててみよう」というテーマで、初心者にも気軽に楽しんでもらえる内容にしました。
事前に配布した簡単な資料を参考に、土台・壁・柱から屋根の高さの考え方までを解説。
さらに「屋根を歪ませる方法」や「ブロックのグラデーション」についても軽く触れながら、それぞれのペースで自由に制作していただきました。

✨ みんな想定よりいい感じ!びっくりの建築力!
最初は「大丈夫かな?」とちょっと不安もありましたが、思っていた以上に皆さん素敵なお家を完成させていて感動しました…!
「このブロック、そんなふうに使うのか!」という新しい発見があったり、講師である私自身がグラデーションで少し焦ったり(笑)、なかなかに賑やかで楽しい時間となりました。

🌳 次回予告:「カスタムツリー(自作の木の作り方)」に挑戦!
次回は「カスタムツリー」をテーマに、自分で木をデザインして建てる方法を取り上げる予定です。
家の周りを彩る“木”は、建築の雰囲気をぐっと引き上げる大事な要素。
どんな形にするか、どんな葉を使うか、いろいろ試しながら学べる講座にしていきたいと思っています。
🛋️ 参加してみたい方へ
「なんとなく建築に挑戦してみたい」「一人ではなかなか続かない」という方でも大歓迎です。
くつろぎのマイクラ部では、初心者から経験者まで、みんながゆるやかに楽しめるような建築講座や交流の場を大切にしています。
気になる方は、ぜひ次回からの参加をお待ちしています!